記事一覧

ツーリングの準備

みずほプロジェクトへ向けて色々と通販で購入。
金曜に注文したのですが、月曜まで連休で届くのがギリギリでした…
間に合ってよかった…


グリコ CCDドリンク 37g*10袋
グリコ CCDドリンク 37g*10袋
グリコのスポーツドリンク。
エネルギーと水分を一緒に取れちゃいます。
エネルギー入ってる割に味も薄く、走りながらでもとても飲みやすいです。
富士ヒルクライムの時にグリコが提供についていた関係で参加者に配られていたのですが、その時飲んだらすごくよかったので、粉のやつを1箱買いました。


キャットアイ(CAT EYE) LEDライト HL-EL520 HL-EL520
キャットアイ(CAT EYE) LEDライト HL-EL520 HL-EL520
ライトに不満を持っていたので、現状電池式では最強を誇るキャットアイのEL520を購入。
1500カンデラはマジで明るいw
近場の足に使ってる原付より明るそうなんだけどw
これなら長野の山奥も深夜走っても楽勝。
昔長距離ツーリングに行く時なんかは、LEDのフラッシュライトと、山奥用にハロゲンのライトを持っていきましたが、もうこれ1つで十分だわぁ。
まぁハロゲンはハロゲンで光が黄色いもんで、雨とか霧の中では最高なんだけど。
とりあえず今回のこれは明かりのあるような町乗りじゃ完全にオーバースペックw
一番光の集中する部分は狭いんだけど、それ以外の部分もかなり広範囲に照らすもんで、点滅モードにすると対向車とかからは結構邪魔かも。
付属のブラケットに不満があったけど、付けてみると案外ちゃんと固定されていていい感じ。
軽いし、このままで行く予定。
本当は今まで使っていたLEDのフラッシュライトもキャットアイのやつなので、ブラケットはそのままでいけると思っていたんですが、実は形が変わっていました。
普段からこれを使うのはちょっともったいないので、同じブラケットのタイプで、もっと軽くて小さいやつを買って、普段はそっちを使うかも。


コクーン「BAR012」
アマゾンになかったので、よく使っている通販屋のサイトへリンク。
タイオガの後輪で転がして運べるタイプの輪行袋です。
今までの物はテントにもなる超万能なやつだったのですが、重いし、そろそろボロボロになってきたので、買い換えました。
後輪で運べるのはおまけであって、前輪を外すだけで収納できるって所に釣られて買いました。
友人のお薦めだったのですが、本当にいい感じです。
値段の割りに結構軽いし、生地もしっかりしてます。
ただ、付属のバンドはクソなので交換した方がよさげ。
フロントフォークのエンドが当たる部分も補強が入ってなくて真っ先に破けそうなので、なんか当てておいた方がいいかも。


とりあえず買ったのはこれだけ。
荷物は最軽量にして、キャリアも外してウエストバックで行きます。
いつも長距離はキャリア使っていたんで、今回ウエストバックを使って腹とかに負担が無ければいいんですが…
あと今後ほしいのは、ステム、サドル、シートポストの長くて軽いやつ、軽いディスク、フロントクランク付近のアルマイトされたボルト、105のリアブレーキ、とかそんな所。
まぁ金のかかることなので、のんびり集めます。

年末までの予定とか

かなり詰まってきた感じ。

9月20日:一泊二日自転車ツーリング
9月21日:みずほプロジェクト2008
9月23日:静岡コミックライブ143:サークル
10月 5日:サンシャインクリエーション/リリカルステージ02:一般
10月11日:一泊二日
10月12日:木崎湖ツーリング
10月13日:なのはParty:サークル
11月 2日:東方紅楼夢
11月 3日:静岡コミックライブ144:サークル予定
11月 9日:リリカルマジカル5:サークル
11月17日:20日まで
11月20日:海外旅行
12月30日:コミックマーケット75:サークル
1月 4日:小夜衣の詩6


とりあえずこんな感じ。
21日のみずほプロジェクトは去年に引き続き静岡から自転車で参戦。
台風来てるけど気にしない♪
20日の朝から走り始めて、同日18時頃木崎湖入りする予定。
お金が無いので当然野宿。
たぶん死ぬほど寒い。
とりあえず参加する方いましたら、よろしくお願いします。
まだ募集していたと思うので、迷っている方も是非ご参加ください♪
みずほプロジェクト


23日の静岡コミックライブ143は久しぶりにサークルで参加です。
スペースはG2で、「有害毒電波」です。
ジャンルはギャルゲーで、リリカルなのは、東方あたりで色々出しています。
1月4日にツインメッセ静岡で開催する美少女キャラクターオンリーイベント「小夜衣の詩6」のチラシ配布等も行いますので、是非遊びに来てください♪


あと、10月のどっかでスパ西浦へNSR直して走りに行く予定。
間に合わなかったらKDXで125ccクラスのランキング入りを目指して行く。
11月、12月は余裕が無いからおそらく今年最後。
おでん屋の方で告知して走行会にするつもりなんで、来れそうな方はよろしくお願いします。
峠のおでん屋


告知が遅くなりましたが、主催している美少女キャラクターオンリーイベント「小夜衣の詩6」の申し込み受付が始まっています。
開催日は来年の1月4日で、場所はいつもどうりツインメッセ静岡・第一小展示場。
現在サイトにあるトップ絵は暫定で、配布するチラシイラストはサークル「蘭亭曲水」さんに頼んであります。
今月の後半からチラシの配布も開始しますので、是非よろしくお願いします。
小夜衣の詩


とりあえずイベントの密集っぷりがヤバイw
地元を除いて、東京か京都というカオス。
とにかく頑張るー

グラーフアイゼン試運転

ファイル 436-1.jpg
燃料周りとか。
今回から電動のポンプはやめて、エアの圧力で燃料を圧送することにしました。
前回の燃料ポンプは燃圧が低いのもあって、脈動が酷かったので…
今回はエアにしたことによって、燃料の送出量も微調節が出来るようになりました♪
1.5リッターのペットボトルに自転車用のエアバルブを付けて、排出口は水道管のパーツで作りました。
絶対にエアバルブの位置から漏れるだろうなぁと思っていたのですが、予想に反してかなり圧力を掛けてもまったく漏れませんでした。
かなり圧力も上げれるので、燃料1リッター入れて、空気が500ccでも十分に燃料を最後まで排出出来ます。
送出量の調節はボールバルブです。


ファイル 436-2.jpg
そんなこんなで試運転。
点火プラグは案の定役に立たなかったので、プラグを外しておいて手動で点火しました…
軽く爆発しながら無事に始動♪
15分くらいLPガスで暖気して、灯油に切り替え。
新しく作った気化器も性能がよく、すぐに灯油を燃焼させることが出来ました。
ただ、燃料を増やしつつブーストを上げていくと問題が…


ファイル 436-3.jpg
ブーストで燃料が溶接の巣から吹き出てきました…
もう壮絶な勢いで蒸気出まくり…
なんか溶接した時点で巣が出来ていたのはわかっていたんですけど、まさか漏れるとはなぁ…
まぁそれだけ加圧出来てるってことでいいとしよう。
実際ガスケットは無事だったわけだし。
溶接は綺麗にサンダーで削って巣は全部埋めます。
ついでにブロワー固定のステーも作って、そろそろアイゼンの形にし始める予定です。

溶接

ファイル 435-1.jpg
先日家の電気溶接機で仮溶接した部分をガスで本溶接しました。
消火器は2,3mmの鉄板なので簡単に付くだろうと思いきや、ものすごく溶けにくい素材で苦労しました…
一応ガッチリ付いたんですが、ビード汚すぎ…
まぁ強度さえ問題なければいいので、後でグラインダーで整えます。

しっかし、この造詣はものすごく燃えるんだけど、俺だけ?w
自分で作っておいてなんだけど、このボルトとかプラグあたりが最高過ぎる。


ファイル 435-2.jpg
インマニも溶接。
前回の教訓を生かしてちゃんと溶接。
よっぽどのことがない限り大丈夫だと思うけど、燃焼器の中ではやっぱりここが一番弱いと思う。


ファイル 435-3.jpg
エンドのプレートのガスケットは横着してホムセンのゴム版をサークルカッターで切り出しただけの物。
耐熱のゴムじゃないから恐らく即効で炭になって終了の予感w
まぁ駄目だったらバイク用のガスケットシートから切り出して作る予定。
それでも駄目なら、今回は平面が綺麗に出ているんで、銅版でメタルガスケットにする。


ファイル 435-4.jpg
自作のイグナイターの調子が悪いので、応急処置でライター用の圧電素子を点火用に装着。
一応プラグのギャップは標準のままでちゃんと火は飛んだ。
でもまったく点火しそうもねぇ…
たぶん点火しないからプラグを外しておいて着火マンで直接点火する予定…
軽く爆発するから怖いんだけどw

グラインダーで削る消火器はドラえもんの感じ

1/1グラーフアイゼンの製作を再開しました。
再開というか作り直し。
前作ったやつはインマニが解けて壮絶な鉄屑になりました\(^o^)/


ファイル 432-1.jpg
今度はちゃんと溶接が効いて、耐圧性のある容器を使おうと思って、家に余っていた消火器を使いました。
そのまま赤い状態だと格好が悪いので、グラインダーで塗装は全部落としました。
なんかこれをやっている時に、ドラえもんをグラインダーで削るとこんな感じなんだろうなぁと、唐突に思いましたw
かなり大変な作業だったんで、疲れていたのかもしれないw
消火器の下の部分は切り取ってノズルを溶接しました。


ファイル 432-2.jpg
グラインダーで削ったままの状態だと錆びる恐れがあったんで、耐熱塗料で黒に仮塗装しました。
まぁ最終的にアイゼンのカバーを付けるんで、見えないんですけどね。
インマニは足場管で作りました。
本当は直角に曲げずに、ホムセンでちょっと前まで売っていたU字の足場管を使って綺麗なアールにするつもりでしたが、もうどこのホムセンに行っても売っていませんでした…
そもそもU字に曲がっている足場管なんて、元々何に使うのか用途不明でしたけど…
まぁ溶接は綺麗に出来たんで、良し。
ブースト計の圧力取り出し口も付ける予定でしたが、いい部品がなかったんで後回し。

気化器も作り直しました。
どうも今までのやつはうまく気化出来てなかった気がする。
かなり前の方まで銅管を伸ばして、一番後ろから噴射するようにしました。
ただ、これだと熱をモロに受けるんで、銅管自体が解けてしまわなければいいんですが…
曲げ自体は潰れも無く、綺麗に曲がりました♪

その他。
エンドのプレートは今までの物を流用しますが、より圧力に耐えれるように固定方法を変えます。
燃焼管はとりあえず今までの物を消火器のサイズに合わせて5cm程カットして使うことにしました。
燃焼管はセッティングが変わると思うので、とりあえず様子見です。