記事一覧

1/1レイジングハートエクセリオン

ファイル 269-1.jpgファイル 269-2.jpg

動作ムービー(ニコニコ動画)

1/1レイジングハートのまとめ。
なにげに今あるレイジングハートは3本目ですw
ヘッド部分は改修を重ねて、杖の部分は毎回作り直しています。
現状自作のレイジングハートでは強度、ギミックでは最強を誇ります。

ヘッド部分は一体型のFRP4層です。
強度のいる部分は5層で、ほとんど凶器な堅さw
自サークルで出している設計図を元に発泡スチロールで大体の形を作り、そこにFRPを積層して作りました。
FRPを積層し、十分な堅さになったら杖を差し込む部分に穴を空け、そこからシンナーを流し込んで中の発泡スチロールを溶かして中空にしました。
中空にしたのはギミックを仕込むためです。
一応強度を出すように、ヘッドの奥の方には発泡ウレタンを充填しています。
初めて作ったレイジングハートでは冗談でコンクリートを入れてみたのですが、ハンパない重量になって杖とのつなぎ目で折れましたw
レイヤーさんに持ってもらうことなどはまったく考えていませんでしたが、やはりある程度軽くないと振り回した時に自重で壊れるのでよくありません。

排気筒の部分は穴を開けてガスのホースを通しています。
そのままホースだけでは危ないので、曲がるような部分は銅管で作っています。
今までこの排気筒の首が弱くて、よく運んでいる途中とかにヒビが入ったり、最悪折れたりしたので、現在はヘッド部分とこの部分は一体成型となっています。
途中アニメの作画に合わせて排気筒の場所も変更しています。
排気筒はアルミ板で制作。
今までのやつは1mmのパンチングメッシュの板を加工しただけで、原作と大幅にデザインが違っていたので、現在の出来には満足しています。
一部アルミのロウ付けで固定しています。
排気筒は中に7mmのインナーパイプを入れて、そこにガスを通して自作のシリンダーとしています。
もうちょい細いパイプにすればガスの燃費を抑えれますが、勢いよく排気筒が吹っ飛ぶ恐れもあるので、キワドイバランスで成り立ってます。
現状動きといい、音といい満足しています。
ガスボンベで動かすと若干不安定ですが、コンプレッサーで動かす分には問題ありません。
パワーソースに液体ガスを用いることによって、余剰魔力排出自の蒸気も再現できました。

コアの部分はヘッドにアンカーを打ち込んで、コア側から5mmのボルトで固定できるようにしています。
コアに音声ユニット積んでいてかなり重量がありますので、こうでもしないと支えれません。
塗装が大変になるの覚悟だったら、ヘッドと一体成型でもいいかもしれないけど、絶対に塗装が薄くなっちゃったりする部分が出てくると思います。
コアからの配線は下側の中空ボルトから通しています。
ここらへんはメンテナンスの面でもヘッドを分割にするのが一番楽なんだけど、うちはどうしても一体成型で造りたかったのでこうしました♪
コアもヘッドと同じ方法でFRPで製作。
FRPで造ると結構ボコボコになるんで、しっかりとした○にするのが尋常じゃなく大変でした…
塗装は濃い赤のアルマイトカラーで塗装。
光の当たっている部分以外はものすごい深みのある赤が出せて大成功でした。
実物を見てもらえればわかると思いますが、かなり原作に近いです。
当初は透明のアクリルに光が透過する程度に塗装して、秋月電商のLEDで文字を表示するディスプレイを積んで文字を表示しようと思ったけど、スピーカー積んだのでやめました。
コアの中にはSDカードタイプの音声ユニットとスピーカー、電池式のアンプを積んでいます。
相当余裕をもって積んだアンプはイベント会場では無力でした…
もうちょい大きいアンプとスピーカーにしたいところですが、サイズの制限もあるので、現状はこれくらいが限界…
普通に部屋とかで使う分にはうるさいくらいです。
スピーカーはコアの両面に積んでいるので無駄にステレオです♪
コアにはスピーカー用の穴を強度が落ちない程度に空けています。
まぁコアもかなり頑丈に作ったので、上から乗るくらいならたぶん壊れないでしょう。
杖との接続は6ピンのコネクターで1個にまとめてあります。
音声ユニットの電源もアンプの電源も杖側でオンオフできます。

杖はスチールパイプに塩ビをコーティングしたような物を使っています。
杖の内部はサブのガスタンクになっています。
これによって、結構ガスの圧力の安定に貢献しています。
中の方は溶接等でほとんど非分解で造ったので、ガスが漏れたりしたら杖は全部作り直しになります…
ガスの放出スイッチはマガジンの下に来るようになっています。
マガジンをつけるとスイッチは隠れるので、見た目もいい感じです。
マガジンは銃と同じようなロックになっています。
後から入れて前でロックみたいな、G3系列なロックです。
パワーソースの入力は杖の一番下です。
エアガンメーカーのマルゼンのチャックを使っています。
もしかしたらなんかの規格サイズかもしれませんが、今回使ったのは昔のイングラムで使っていたパーツを流用しました。
M93Rとかにも使われていて、昔を知っている人は結構懐かしいパーツかも?w
ここに限ったことではなく、このレイジングハートはエアガンのパーツを多数流用しています。
チャックは杖の一番下にあるので、杖の取り扱いは慎重にしないといけません。
普段はゴムキャップで保護しているので大丈夫ですが、何もつけていない時にチャックをぶつけて変形させたり破壊したら終わりです。
ガス缶と杖にチャックを接続して、ガスが充填される音が最高です。

スライドは自作のシリンダーを2本使ってガス圧で動かしています。
1本のシリンダーがスライドを押す側で、もう1本のシリンダーはアブソーバーのような感じになっています。
シリンダーとは別にスライドを戻すスプリングもあります。
まずガス圧が掛かるとシリンダーAが後退します。
この時シリンダーBには何も力がかかっておらず、スライドの動きを安定化するようにガイドの役目をしています。
スライドが8割まで後退すると、シリンダーBに入れてあるスプリングが効き始め、シリンダーAはガス抜き穴からガスを出し始め減速を始めます。
スライドが9割まで後退すると、シリンダーBのスプリングは最大の力で効き、スライドがスライドストッパーに当たる衝撃をやわらげます。
この時点でシリンダーAのガス抜き穴は全開になっていますので、ガス圧は0となり、後退が止まります。
スライドはものすごく動きがいいので、自分の圧力で何度も壊れました。
大抵ストッパーが壊れてスライドが後に吹っ飛ぶので、動かすのはかなり恐怖でした。
現在は試行錯誤の結果、とても安全に安定して動いています。
恐らく一番力を入れた部分だと思います。
当初電動スライドも考えましたが、スペースの問題とストローク量が稼げないのでガスにしました。
かなり苦労しましたが、ガスならではの音と、リコイルのショックは堪りません♪

レイジングハートはこれでほぼ完成です。
原作のデザインで動画も撮れましたし、何回もイベントに持って行けましたので、これからは原作にはなかった方向に改造していくつもりですw
まぁ主にミリオタ感バリバリの方向に(ぉ
次の制作デバイスはリボルバーナックルと、グラーフアイゼンです。
順次サイトにも制作日記を書いていこうと思っていますので、よかったら見てもらえると嬉しいです。

なのはFestival2

ファイル 268-1.jpg

なのフェス2へサークル員の水男と2名で参加してきました。
本当は夜行列車で行く予定でしたが、ド修羅場で2時の電車に間に合いそうもないので朝一の電車で途中新幹線を使って行きました。
掛川駅→(鈍行)→名古屋→(新幹線)→大阪→(鈍行)→神戸ってな感じで4時間くらいかかりました。
今回1/1レイジングハートと大量の設計図のせいでダンボール2箱+杖で重かったです…
2日完全に寝てなくて、本当に死にそうでした…

開場には途中電車の乗り換えでミスったせいでサークル入場を15分過ぎて到着…
スタッフにはご迷惑をおかけしました…
会場前にはもう500人ほどの待機列ができていました。
会場に入って早速準備。
レイジングハートとバルディッシュの設計図は完成していたのですが、グラーフアイゼンとレヴァンティンの方がまだで、結局出せたのは12時頃になっちゃいました。
2冊買いに来てくれた方は2度手間になってしまって、申し訳なかったです…
開場と同時に人が大勢入ってきたのですが、それほど殺気立ってなくてまったり。
壁で列ができていたところは独訳オーバードースさんのところくらいで、他は島で2、3箇所でした。
午後になると結構まったりな雰囲気になってきたのですが、うちは1/1レイジングハートを持っていったので、結構お客さんとも話せて楽しく過ごせました。
イベント中は「海鳴新聞」という新聞が準備会から定期的に発行されていて、あまり暇になることはありませんでした。
この新聞はアフターイベント終わりまで発行され、最終的に12号+特別号くらいまで出たと思います。
他のサークルさんも東京のオンリーと違ってスケブを受けている所が多いように感じました。
すごくフレンドリーな雰囲気のイベントでとてもよかったです。
最終的に設計図も100部ちょい出て、大満足でした。
こんなイラストもないような設計図だけの本がこれだけ出るってのは異常w
まぁある意味実用性の塊だけどw
午後になって2周ほどサークルを回って、自分のサークルの変態さがとてもよくわかりましたw
あと神戸ということでFateの巡礼地繋がりで巡礼本を持っていったのですが、これも好評でよかったです。
なんか巡礼本だけ買っていくような人もいましたしw
お買い上げ頂いた皆様、どうもありがとうございました。

今回お隣のサークルはゆめ工房彩羽屋さんとまっどきゃっぱぁさんでした。
ゆめ工房彩羽屋さんは午前中で完売させて野球観戦に行ってしまったwのですが、最後に完売記念のサークルのタオルをもらいました。
どうもありがとうございました♪
まっどきゃっぱぁさんはリリカルステージ01でもお隣でしたので、お互い覚えていました。
相変わらずここの自衛隊関係者の率は異常w
今回もそんな話ができてよかったです♪
あと、ここのサイトを見て来てくれたのか、現職の横浜で海上自衛隊員の方が「予備自衛官ですか?」ってことで来てくれました。
来てくれた方、ありがとうございます。
海自はオタクに厳しい環境ですが、頑張ってください。
なんかもうイベント中だけで現職に3,4人は確実に会った気がするw

デバイス関連でも同じようにデバイス作っている方が来てくれて、技術的な話ができてよかったです。
まさかレイジングハートに使っているmp3プレイヤーのユニットが同じだとは思わなかったw
みんな考えることは同じだなぁとw
ただ、その方のはまだ製作中ですが、mp3プレイヤーのSDカード内のデータをコントローラーの方を弄って読み出すような方法をとっていました。
うちもそれは一度は考えたのですが、技術的にすごく難しいことなので、SDカードを複数枚実装して、それを切り替えて使うような方式を考えています。
マイコンは同じPICでした。
また、排気筒やスライドもサーボを使った電気式で、うちのガス式とは違う物です。
杖内部に電池が入るようですが、完成したら間違いなく一番重いレイジングハートになると思いますw
5月のイベントに向けて作っているようですので、完成するのがとても楽しみです。

サークル側でレイジングハートを持ってきていたのは2箇所で、1箇所がぱるくすさんで、もう一箇所は場所が曖昧な上にサイトがなかったのでわかりませんでした。
ぱるくすさんのデバイスははちみつ工房さんのワンフェスの市販デバイスでした。
ワンフェス行ったことないので、初めて見たのですがさすがに綺麗な出来で感動しました。
やっぱ造型とか仕上げは本職には敵わないわw
まぁ強度とギミックならどこにも負けねぇ!(ぉ
そういや後でわかったのですが、ぱるくすさんも静岡県民だった模様。
今回カタログに都道府県別のサークル参加人数が出ていたのですが、静岡は3サークルでした。
うちとぱるくすさんの他に後1サークルはいったいどこなんだ…

もう一箇所が持ってきていたデバイスはレイジングハートの杖部分だけで、グロック26を組み込んでスライドを動くようにしている物でした。
さすがにガスブローバックでうるさいのか動作はさせていませんでしたが、とりあえず巨大だったw
まだ杖の材料に使っていた塩ビパイプも未着色で、製作中だったようです。
スライドの動作で、エアガンを多少知っているようなやつなら、グロックを組み込むってのは一度は考えることなんですが、実際にやった人は初めて見ましたw
うちも一度は考えたし、知り合いのわいえふえふ工房さんも考えていたはず。
リアサイトが内側からネジ止めになっているので、そこのネジで共締めにすればスライドの動作にも耐えれそうだけど、大きくなりすぎて厳しい…
今回見たのはグロックのマガジンがむき出しだったのですが、うまくそれをごまかせればぱっと見は案外いいかもしれません。
何よりワンオフと違って確実に動くし。
これはかなりでかい。
グロックのマガジンをぶった切って前向きに溶接しなおせばいいかもしれないと思ったけど、ダイキャストだから無理だなぁ…
ここのサークルのやつもこれからに期待です。

あとコスプレがすごかったです。
何と言っても女の子が少ねぇw
お、ストライカーズのキャロだ、早いなぁと思ったら男ですよ。
なにこの女装イベントは?ってほどの女装っぷりw
関西怖ぇぇ…w
ザフィーラの着ぐるみしていた人は汗だくで死にそうになっていましたw
ちょっと期待していたリボルバーナックルはまだありませんでした。
レイジングハートが完成したら作りたいなぁと。
ティアナのデリンジャーみたいのも好きだけど、やっぱ可動するやつの方が動かして楽しいし♪
タミヤの7.2vバッテリー積んでラジコン用のモーターでブン回したいなぁ。
まぁレイジングハートのスライドが動くようになったら考えます。

イベントはアフター前に帰ろうと思っていたのですが、一般で参加していたありすぶるーすぷらいとさんちの車に乗せていってもらえることになったので最後までいました。
まぁアフターイベント自体は9割寝ていてまったくわかりませんでしたがw
アフターイベントも参加人数が多く、イベントとしてとてもよかったです。
どうやら最終的に1000人近い参加者があった模様。
次回なのフェス3も期待です♪

帰りは神戸でゲーマーズとボークスに寄って、ラーメン食べてからありすぶるーすぷらいとのきらなさんの新しく買ったランエボで帰りました。
もうランエボの後部座席は広くて快適だわぁ。
ホント加速がよくて感動。
あとで気が付いたけど、神戸ってハルヒの聖地でもあったんだなぁと…
神戸なんてそうそう行かないから近場だけでも見に行けばよかった…

次のサークルでの参加イベントは5月3日のなのは Carnivalです。
なんとかそれまでに今回の運搬でボロボロになった塗装の修復と、スライドの可動を実現させたいなぁ。

デバイス職人の朝は早い

ファイル 266-1.jpgファイル 266-2.jpgファイル 266-3.jpgファイル 266-4.jpgファイル 266-5.jpg

レイジングハートを造り直し中。
今まで弱かった場所を全部FRPで成型。
コアの中にスピーカーとか色々突っ込んでしゃべるようにしてみた。
アンプも組んだのでイベント会場でも余裕で聞こえるはず。
スイッチは杖の下部。
将来的には音声認識にする予定。
コアが重くなったんで、本体とこ連結は本体にアンカー打ち込んでボルトで固定。
配線通さなきゃなんであまり太いボルトが使えなかったけど、まぁ普通に使う分には余裕。
コアの外装もしっかりと塗りなおし。
深い赤が出せて大満足。
パイプ周りも強度のあるパーツに交換。
マガジンもキャッチ付きで抜き差し可能。
スライドの前後も可能だったけど、イベントに間に合いそうにないので先送り。
その代わり排気筒周りは全部作り直したので動作は快調。
アルミのパンチングメッシュの部分が弱かったけど、今回は土台とキャストで一体成型にした上にアルミの継ぎ目もロウ付け。
あと筒の中に内臓していたガスタンクは外付けに移動。
今までのは容量が少なすぎて安定しなかったので、杖の一番下にチャックを付けてそこからホースで供給。
一応杖の内部にもサブタンクを入れてあるんで、1発くらいなら外付け無しで発射可能。
また、外付けタンクで動かしている時もサブタンクのおかげで圧力が安定していい感じ。
発射スイッチはマガジンの下に見えないように出してあります。

今まで気になっていたところが大体作り直せたんでよかったです。
イベントに間に合うかわからんけどw
とりあえずギミックと強度なら他の製作者のデバイスには負けねぇw
スタイロフォーム相手なら一撃だわ(ぁ

なのはFestival2

ファイル 265-1.jpgファイル 265-2.jpgファイル 265-3.jpgファイル 265-4.jpg

かなり修羅場ですが、さすがに何も告知しないで行くのはまずいので、適当に告知。

出すもの↓
・デバイス設計図
レイジングハート・バルディッシュ、レヴァンティン・グラーフアイゼンの2冊。
レイジングハート・バルディッシュの方は冬コミの再販ですが、細かいところを修正しています。
・デバイスカッティングシート
弾薬箱に描いてありそうなデザインのカッティングシートです?
・1/1レイジングハート展示
ガス圧駆動による排気筒の動作、スライドの開閉(間に合えばガスで可動)、インテリジェントシステム搭載(スピーカー内臓、間に合えば声に反応するように改造)等、ギミック満載のレイジングハートの展示をします。
こっそりコスプレ広場で各部の駆動を実演したりしなかったり。

他にも色々と考えてます。
スペースはA-13です。
参加される方、どうぞよろしくお願いします。

2007年夜桜見物オフ

ファイル 267-1.jpg

天気予報によると雨でしたので花見は中止となりましたが、来れる方のみで軽いオフ会を開催しました。
結果的にはまったく軽くない上に、花見もしましたがw

今回の参加者リスト
サークル名:ペンネーム(敬称略)
有害毒電波:2名
すたじおあ~る:あ~る
MOON ORANGE:ReD
猫vs馬:古守久万
やおよろず工房:ますだのぶあつ
ありすぶるーすぷらいと:2名
三日坊主製作室:輪廻みつ
妄想整備所:2名
ぶる~じぃ~ん:ころすけ
star★seed:蒼井星空
ムック:弥生水輝
駿河電力:タニシ
METAL CUBE:3名
マシンファクトリー:陽月
わいえふえふ工房:YF-211
一般:もりぞー
一般:オケラ

アニメイト集合してから、スピナッチへ移動し、わいわいしました。
今年は去年できなかった参加者の自己紹介ができたのでよかったです。
席のローテーションなどもし、いい交流ができたと思います。

スピナッチの後は全員で写真撮影をし、せっかくだから花見をしようってことで近くの公園へ移動。
この時点で雨降っていたのですが、強行。
どうも実際天気とか関係なかったっぽいです。
来年からは雨天決行にしようと決意しましたw
公園では酒も入ってかなり盛り上がりました。
0時過ぎたあたりで雨が降ってきたので公園の屋根のある場所へ移動。
恋人達の聖地だったらしいですが、このオタク集団には関係ねぇw
1組来ましたが、こっちが騒いでいたのでスルーして行きました。
すみませんw
その後恒例のはなまるうどんへ移動して3時過ぎまでグダグダ。

今回参加してくれた皆様、本当にありがとうございました。
とても楽しいオフ会ができてよかったです。
また来年も開催しますので、よろしくお願いします。