記事一覧

リリカルマジカル3

ポッキー&プリッツの日でした。
そういうわけで、大田区産業プラザPIOで開催された「リリカルマジカル3」へ参加してきました。
よくオンリーイベントを開催しているPIOですが、実は初めてでした。
近くに安い駐車場もあるし、会場も広くて快適でした。
あと、一回目、二回目も参加していましたが、リリマジもなにげにサークル参加は初めてでしたw

前日はもちろん徹夜で製本。
新刊は余裕で落ちました。
冬で出します。
製本はギリギリで間に合いましたが、やろうと思っていたレイジングハートの改造が終わらなかったので、工具や材料を持って会場でやることに。
今回はうちのサークル2名と、サークル「うなぎこっこ」の桧さんと、「三日坊主製作室」のショータさんを乗せて、全員で4人で出発。
本当は4時までに清水インターへ乗って、深夜割引を使って高速で行く予定でしたが4時に間に合わなかったので、富士から厚木まで高速使ってその後は全線下道で行きました。
まぁほとんど寝ていたんでまったくわからないわけですけど(ぉ
会場へは8時頃到着して、のんびりとすきやで牛丼食ってから出発。
たしか会場へは10時頃に到着しましたが、もうかなりの列が出来ていました。

会場内に入ってスペースへ。
左隣が「ゆに~くぼっくす♪」右隣が「わいえふえふ工房」さらに隣が「まっどきゃっぱぁ」更に隣が「仁藤製作所」という超身内配置w
デバイス関連でまとめたんだろうけど、これだけオンリーで知り合いが固まったのは初めてでしたw
静岡組だと、「ありすぶるーすぷらいと」さんと「star★seed」さんが来ていて、会場で合流しました。

イベント開始は遅めの11時30分でした。
デバイスのセッティングに時間を食っていて、改造まで手が回らなかったので後回しにして、午前中はひたすらスペースで売り子。
2つ左にあった「共月亭」さんの列がハンパじゃなかったです。
かなりの来場者数だったと思いますが、会場が広かったので比較的快適でよかったです。
昼頃になってサークル員が帰ってきたので、売り子を交代してレイジングハートの改造を開始。
持ち込んだプラ板を切ったり、2色ボンドや瞬間接着剤を使ったり、とてもイベントでやるようなことではありませんでしたが、幸い両隣がワンフェスへ参加しているディーラーだったので問題ありませんでしたw
30分くらいで改造終了。
M16の実物マガジンが取り付けれるようになりました♪
マガジンキャッチも簡単ですが、しっかりとした物を付けたので振り回しても大丈夫です。
あと、家でスリングを付けれるように金具を付けてきたので、某弘済組合製の三点スリングを取り付けて完成。

午後はデバイス持って会場をブラブラ回ってきました。
今まで重くて持つのが面倒だったのですが、スリングのおかげで楽になりました♪
ただ、全長がかなりあるので歩く時は少しだけ手で押さえてやらないと柄が体からはみ出しちゃうので注意が必要でした。
コスプレゾーンは会場の一番端だったのですが、全員で20人くらいいて、かなり賑わっていました。
大きなヴィヴィオがすごくよかったです。
ちょっと壁側のスペースが空いていたのでわいえふえふ工房さんに頼んで写真撮ってもらいました♪

ファイル 345-1.jpg
今回はせっかくなので、軽くバイス陸曹を意識して来ましたw
ズボンはリアルに使っているOD作業着+半長靴2型(ぉ
しかもズボンは珍しい空挺仕様。
上着も持ってきていたんですけど、襟の形が違うし熱かったので着ませんでした。
実は名札とか階級章が付いたままで、慌てて外したのは内緒だw
しわがありまくりで恥ずかしいですけど、さすがに前日にアイロン掛ける余裕はなかった…

ファイル 345-2.jpg
なんか黒いシャツに帽子被っているとPMCっぽくて案外よかった。
イベント的にもサバゲー的にも不自然だけどw

ファイル 345-3.jpg
苦手な膝撃ち。
相変わらずどこを見て狙えばいいのか謎。
というか撃つと排気筒のガスで視界遮られまくりだよなぁ…

ファイル 345-4.jpg
コスプレゾーンの空気をまったく読まないで伏せ撃ち。
この足の開きと銃との角度が肝。
なんかこれ撮ってる時に女の子に写真撮影お願いされて撮られちゃったw
誰のコスでもないのにこんなん撮ってどうするんだw
せっかくならもっとちゃんとした格好にするべきだったw

イベントは無事3時に終了。
アフターがありましたが、終わりが6時過ぎになるとのことだったので、色紙の抽選会だけ参加して離脱。
帰りは流石に全線高速で帰りました。
サークルもお客さんも多くてとても楽しいイベントでした。
アフターでもスタッフの方が言っていたけど、最近の若者のイベント離れが進んでいる中、今回は若い参加者が多くてよかったです。
オンリーイベント初参加という人も多かったようで、うちの既刊も予想外に出て驚きました。
次回リリカルマジカル4も5月に開催決定とのことで、楽しみです。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
投稿キー
投稿キーには「マヨイガ」と入力してください。(スパム対策。)